健康サポート

健康寿命

日常的に介護を必要とせずに自立した生活ができる生存期間のこと。WHO(世界保健機関)が2000年に提唱した指標で、平均寿命から介護期間を差し引いた寿命を指します。健康寿命の計算方法は複数ありますが、平成18年国民生活白書では、無障害平均余命を使っています。平成16年時の65歳の無障害平均余命は男性が12.64歳、女性が15.63歳となっており、男性は77.64歳、女性は80.63歳が健康寿命になっています。平均寿命(平成23年)は男性が79.64歳、女性が86.39歳と、男性で2年、女性で5.76年の差があります。健康寿命を延ばすことを目的として、厚生労働省ではスマートライフプロジェクトに取り組んでいます。