インスリン
膵臓のランゲルハンス島のβ細胞から分泌されるホルモンの一つ。糖尿病の説明で、よく出てくる言葉であるため、ブドウ糖を筋肉細胞に取り込んでエネルギー化させる働きについてはよく知られています。そのほかにも、グリコーゲンの合成促進と分解抑制、脂肪合成の促進、脂肪細胞への脂肪の取り込み促進などの働きがあります。インスリンの分泌量は、血液中のブドウ糖の増加に反応して増加するため、糖質や甘いものなどを摂ったときに上昇します。自律神経の働きによって分泌量が変化し、副交感神経が盛んに働いてリラックスしているときに多く分泌され、逆に交感神経が盛んに働いて興奮状態にあるときには分泌量が低下します。
(「糖尿病」、「ブドウ糖」の項目参照)